
MENU
みんなが笑顔になる介護
人を笑顔にしたい。人の役に立つ仕事がしたい。
そんな想いから23歳のとき介護士を志し、20年以上が経ちました。何気ないことや時には涙を流して「ありがとう」と言ってくれるおじいちゃんおばあちゃんの言葉は、私の生きがいとなり、Eグループの原点です。
介護は究極のサービス業。人を笑顔にし、人生を変える尊い仕事です。「みんなが笑顔になる介護」を理念に成長を続ける私たちと一緒に、働きながら人の役に立つ喜びを感じませんか?あなたの一歩が誰かの人生を変える。ともに“笑顔の介護”の未来を創っていきましょう。
Eグループ代表 本田和寛
Eグループ代表 本田和寛
介護・看護に関する様々な職種を募集しています。
ご利用者(高齢者・障がい者)様の身体介護・生活援助を担うお仕事です。訪問介護、有料老人ホーム、障がい者グループホームなど、サービスの種類によって業務内容が異なります。また、早番・日勤・遅番・夜勤など、さまざまな勤務時間があります。
ご利用者様の健康管理や服薬管理などの医療行為やケアを担うお仕事です。主治医や介護職員、ケアマネージャーと連携しながら、ご利用者様の健康状態を把握・管理します。訪問看護、有料老人ホーム、デイサービスなど、サービスの種類によって勤務時間が異なります。
お客様のお出迎えや電話対応、郵送物の作成などの事務業務を担うお仕事です。加えて、ご家族様や関係事業所様への連絡対応なども行います。勤務時間は日勤(8:00~17:00頃)で、家庭との両立がしやすい環境です。
事業所の運営が円滑に行えるようサポートするお仕事です。直接的な介護業務に加え、マネージャー業務の補助も担当します。運営管理のサポートを行い、マネージャーと連携しながら、ご利用者様や職員が笑顔になれる環境を共に目指します。
事業所の経営管理、労務管理、人事面接など、事業所運営の管理を担うお仕事です。Eグループの理念・方針を理解し、事業所の運営責任者として業務を遂行します。
本部職員として、事業所運営のサポートを担当するお仕事です。主に総務・経理・人事業務を支援し、事業所と連携しながら、より良い職場環境の構築を目指します。介護現場を支える縁の下の力持ちとして、重要な役割を担います。
介護の仕事は、ただ「支える」だけではありません。利用者様の心に寄り添い、笑顔や「ありがとう」を生み出す、社会に貢献できるやりがいのある仕事です。障がい者や高齢者の方々と心が通じ合った瞬間の喜びや、純粋な笑顔に触れるたび、この仕事の素晴らしさを実感できます。
もちろん、楽しいことばかりではありません。でも、仲間と支え合いながら「どうせやるなら楽しく」をモットーに、自由な発想で取り組める環境があります。
私たちが求めるのは、「素直さ」と「やさしさ」を持ち、明るく元気に取り組める方。未経験でも大丈夫。あなたの一歩が、誰かの人生を豊かにする力になります。
Eグループで活躍する社員に聞いた「仕事のやりがい」「目指すもの」など。一人ひとりが胸に秘めた熱い想いを語ってもらいました。
「ありがとう」と笑顔で言っていただけた瞬間の喜び
色々な経験を積んでみたい人はそれが叶う環境
事業内容が多く様々な経験がつめる環境
幼い頃から祖父母とともに暮らし、歌を始めたルーツは意外にもボイストレーナーであった祖母の影響という高瀬統也さん。
アーティスト活動で多忙になった今も祖父母に会いに実家に足を運ぶなど、高齢者の生活を身近に感じている。
祖父母を大切にする想い、アーティストとして老若男女の笑顔を想像する
みんなが笑顔になる介護の実現を理念とする当社の想い(イメージ)と合致し、今回の起用に至りました。
「笑顔」は、人間だけに許された感情表現と言われています。
Eグループは、高齢者施設と障がい者施設を運営しており、関わる全ての人を笑顔にすることを理念としています。
誰もがみんな、私たちと同じ笑顔になれる人間。そう思えることさえできれば介護の仕事は始められるし、続けていける。
それが「笑顔」を理念に掲げる私たちの採用への想いです。