MENU

必要な介護サービスを提供できるように体制を整えることが私の存在意義です。

利用者様が日常生活を送る上で困っているところに目を向けて、それらを困らずに生活を送っていただけるように支援させていただくことが私の仕事です。
まずは利用者様のお話を聴くということが最も大切なことであり、言いづらいことを聞き出して本当に困っていることを明確にする。
そして必要な介護サービスを提供できるように体制を整えることが私の存在意義です。

勤務地:
ケアプランセンターあおば

入社の経緯

仕事上で今の会社の役員の方とも何度か関わることがあり、この人の元で働いてみたいと思い「私を雇ってください!」と半ば強引に押しかけました(笑) そうしたらすぐに「雇用契約書ここにあるよ」って(笑) 即決でした。
そんなユーモアのあるところも会社の好きなところですね。

職場の雰囲気

住宅型有料老人ホームに併設されているので、施設のスタッフや入居者様との触れ合いもあり、いい意味で気分転換がしやすいです。同僚は年齢的には人生の先輩なので、人生相談とかをさせてもらっています。
他の拠点へ行っても快く受け入れてくれる体制なので、モニタリングに行っても楽しく仕事ができています。ICT体制も整っているのでどこにいても仕事がやりやすい環境でもあります。介護業界の最先端を走っていける場所での仕事は楽しいですよ。

会社の魅力

今、会社はどんどん大きくなっています。
法人名(株式会社エナジィー)のとおり活力があります。居宅系・施設系・障害福祉サービス系など複数運営しているので、いろいろなことを学び自分自身の幅が広がるところが魅力です。
福祉の世界って本当に奥が深いと実感しています。

入社を検討している方へ

ケアマネは個人レベルでの仕事と思われがちですが、そんな職場にしたくないです。
私自身がまだまだ未熟なところもあるので、逆に頼ってしまうかもしれませんが一緒になって考え、悩み、喜びあいながら仕事をしていきたいと思っています。

募集内容

介護・看護に関する
様々な職種を募集しています。

弊社で働くメンバーの職種ごとの募集内容です。
同じ方向性を持ったEグループは結束力の強いチームです。
それぞれのメンバーの仕事へのスタンスや熱量も併せてご覧ください。

お問合せ・ご質問などはこちらお問合せ・ご質問などはこちら