MENU

職員が自ら提案し
行っていく業務も楽しさの一つです

主な仕事は、介助(介護)業務です。
グループホームあおばの家では、20人の利用者様と関わりながら、職員も利用者様も笑顔になれるお仕事です。
業務の内容ですが、入浴介助・家事援助・レクリエーションなどです。職員が自ら提案し行っていく業務も楽しさの一つです。利用者様と色々な話をするのを聞いていると 時間が経つのも忘れてしまう事もあり、毎日が同じ事で一日が終わることのない仕事でもあります。

勤務地:
あおばの家

入社の経緯

介護のお仕事をメディアで取り上げているのを見て興味を持ち、高齢者施設もしくは障がい者施設のどちらで働くか悩みました先ずは知識を身に着けようと思い、実務者研修を取得し、即戦力となる職員になろうと思いました 重度訪問従業者の資格も併せて取得し、障害者との関わりに触れていく中で、障害者の専門職員になろうと思い求職活動を行い、エナジィーという会社が魅力的に感じたこと、自分の力を伸ばす事ができる会社と確信し入社しました

職場の雰囲気

私の働く職場は、職員の性別・年齢・介護経験・国籍に捉われない、すべての職員の意思を尊重し合える仲間がいます。未経験者も楽しく仕事ができる環境を整えている職場です。仲間と共に協力し、やりがいのある仕事でもあります。
「みんなが笑顔になる介護」の理念を大切にしています。

会社の魅力

管理者・正職員・パート職員分け隔てなく、しっかりサポートしてくれる会社です。
資格取得制度・介護や障がいにおける研修・マナー研修など職員のスキルアップをサポートする体制も整っています。
働く事業所・働き方も自分で選べる、働く職員を応援してくれる会社でもあります。

入社を検討している方へ

未経験者の方、未資格の方でもやる気があれば、喜んで受け入れてくれる会社です。
就業場所・就業日数・就業時間・休日など誰もが気になる事に、しっかり応えてくれます。即面接でも、見学だけでも大丈夫です。楽しい職場・楽しい仲間が待っています。

対象施設

障がい者グループホーム

募集内容

介護・看護に関する
様々な職種を募集しています。

弊社で働くメンバーの職種ごとの募集内容です。
同じ方向性を持ったEグループは結束力の強いチームです。
それぞれのメンバーの仕事へのスタンスや熱量も併せてご覧ください。

お問合せ・ご質問などはこちらお問合せ・ご質問などはこちら