1日1日が充実していくことを一緒に喜びあうことが出来る仕事です。
私の仕事は介護が必要な高齢者や障害者のご家庭を訪問して、入浴、排泄、食事、移動などの日常生活の援助を行うことです。
訪問介護は基本的に一人で介護を行うことになるので臨機応変な対応が求められます。
利用者さんひとりひとりのご意思に合わせ尊厳を大事にして介護ができるという点が訪問介護のすばらしさだと思っています。
利用者様がその人らしくいきいきと毎日を過ごせるように日々の生活を支え、1日1日が充実していくことを一緒に喜びあうことが出来る仕事です。

- 勤務地:
- あおば
入社の経緯
本田社長と話す機会があり介護に興味を持ちました。元々のイメージは大変な仕事だと思っていましたが説明を聞く中で高齢者の方や障害者の方々との関わりで楽しみもあり自分自身も成長出来る職場だと思い入社を決めました。
職場の雰囲気
私の働く職場は、みんなが絶えず笑顔で肩に力を入れなくても気持ちが前向きになれるアットホームな環境です。職場の雰囲気は、スタッフ自身の持てる力を発揮する上でとても重要な要素だと思うので「みんなが笑顔になる介護」の理念を大切に楽しみながら仕事が出来る職場です。

会社の魅力
正社員、パート関係無く意見を聞き仕事に反映させる風通しの良さがあります。
資格取得の為の勉強も訪問の空き時間でしやすく、働き方も融通が効く為あらゆることでサポート、応援をしてくれる会社だと思います
資格取得の為の勉強も訪問の空き時間でしやすく、働き方も融通が効く為あらゆることでサポート、応援をしてくれる会社だと思います
入社を検討している方へ
実際の介護現場は分からないことや不安な事ばかりですが自分に自信がなくても周りの先輩が優しく親身になって教えてくれるので少しずつですが色々なことを学び知識と技術を培うことができています。この仕事のやりがいはご利用者様と笑ったり楽しんだりを共に出来る事、そして「ありがとう」とお礼をいっていただける事だと思います。
仕事をして感謝の言葉をいただけるのは介護の仕事の醍醐味だと思うので是非一緒に働きましょう。
仕事をして感謝の言葉をいただけるのは介護の仕事の醍醐味だと思うので是非一緒に働きましょう。