コラム3:この歳で勉強という壁!でも乗り越える!
Written on 2024.06.04
エナジィー グランエミシスの谷口です。
皆さんは、壁を乗り越えるとき、どのように越えて来ましたか?
私は今,勉強という壁にぶつかっています。字ばかりの本を見ると、つい眠くなってしまいます。携帯の文字は読むのに、なぜ、本の文字は苦手なんだろう?
数字も同じで、桁が増えれば増えるほど思考回路が停止してしまいます。でも、自分の立場が上になればなるほど数字の桁も大きくなり、書面での提出も増え、逃げたくなります。
今、とある発表に向けパワーポイントの作成を人生初!で取り組んでいます。
人を惹きつける内容や「ここをこうしたい」「ここに写真を入れたい」と頭でイメージができていても、なかなか文字にして表現したり、配置が上手くいきません。私にとっての大きな壁です。
いつもなら「教えてください」と人を頼るのですが、今回は自分で調べてチャレンジしています。
文章能力の壁、調べて理解する壁、今まで何となくやり過ごしてしまい勉強から逃げて来た自分を初めて悔やみます。誰かに台を借りていたのかもしれません。
でも、今回は違います。出来ないことは無い!やれば必ず実り次に活かせる!ことを信じて、人の倍以上の時間をかけて、自分で取り組んでいます。
作文教室で学んだ文章の組み立て、自力で勉強して来たパワーポイント作成のための努力を忘れず、活かしながら最高の発表ができるように仕上げます。
この壁は,私自身の力で必ず乗り越えてみせます。また、結果を皆さんにご報告いたしますね。